月明かりが照らす作品展

趣味の手芸(ハンドメイド)の作品たちを載せていきます。「みなさまが思わず部屋に置きたくなってしまうくらい気に入ってもらえる作品を作りたい」という願いを込めました。この想いが届きますように。

ハンドメイド

ふくろうのミニストラップ 2

こんにちは。 ふくろうのミニストラップが、ほぼ完成しました! あとは布用のボンドが乾くのを待って、ストラップを付けるだけです。 作製している最中に、布用のボンドが入っている容器が壊れました。 なんだか、ボンドの出が悪いなと思っていたら、容器の…

ふくろうのミニストラップ 1

こんばんは。 ふくろうのミニストラップを手縫いで縫っています。 とても小さなパーツなので、細かく縫いたいのですがいつもミシンを使用しているわたしには、ちょっと難しいです。 なんだか、とんがりコーンみたいですね笑 花柄 × 水玉の組み合わせです。 …

千鳥格子のポーチ

こんにちは。 ウールが少し入っている千鳥格子の生地で、ポーチを縫いました! 昨日のツイードとは、扱いやすさが違いますね。 ほつれてくるのは生地の味だとわたしは思っています。 さて、昨日のツイードのポーチですが、母が「3DS LLを持ち運ぶのにちょう…

ツイードのポーチ(黒)

こんばんは。 今日は久しぶりのミシンです。 ツイードのポーチを自分用の試作品として、縫いました! ブラック × ゴールドの組み合わせで、秋を通り越して冬がやって来たようです。 ファスナーは、カフェオレのようなベージュです! ツイードを縫ったのは初…

さくらほりきり

こんばんは。 さくらほりきりのキットが手に入ったので、早速作ってみました! 刺繍糸を指定された位置にぐるぐると貼っていくと、このようになります。 裏にブローチピンをボンドで貼ってあるので、ワンポイントになりますね。 初めて作るタイプの物でした…

縫い付けタイプのがま口

こんばんは。 うねうねごろごろのMACKさんのレシピから、縫い付けタイプのがま口を作りました! プラスチックの口金自体は茶色なのですが、スケルトンのようですね。 黒にするか、茶色にするかでちょっと迷いましたが、茶色を選びました! 今日は暑くて、ほ…

縫い付けタイプのがま口

こんばんは。 縫い付けタイプのがま口を作りました! うねうねごろごろのMACKさんのレシピです。 今回は、縫い付けがうまくできて良かったです! 白いプラスチックの口金も、合わせやすくていいですね。

縫い付けタイプのがま口

こんばんは。 久しぶりに、縫い付けタイプのがま口を作りました! レシピは、うねうねごろごろのMACKさんのものです。 見ての通り、残念ながら縫い付けるときに歪んでしまったようです…… 今回は、レースはなしにしました。 MACKさんのレシピのがま口には、キ…

角底ミニきんちゃく

こんばんは。 うねうねごろごろのMACKさんのレシピを使用して、角底ミニきんちゃくを縫ってみました! 裁断に時間が少しかかりましたが、縫うのは面白かったです。 口布と、底布は同じ柄の生地です。 内布は撮影を忘れてしまいましたが、カラフルな小花柄で…

ガーゼハンカチ

こんばんは。 ガーゼハンカチを縫いました。 ダブルガーゼ二枚重ね(ガーゼ四枚重ね)です。 いつものように、クラフト紙の帯をつけて完成です! 以前、「ガーゼハンカチ ハーフ」という帯を長方形のお子さん向けのガーゼハンカチに付けたところ、とても評判が…

ペットボトル ケース

こんばんは。 ペットボトルケースを今日も縫いました。 最初の2枚の写真は、数日前に載せたペットボトルと同じ布合わせです。 縫い目をほどくのは諦めました笑 昨日届いた金具を使用して、新しく作りました。 保冷、保温シートを利用しているので、季節を問…

ペットボトル ケース

こんばんは。 今日は暑いですね! ペットボトルケースを縫いました。 持ち手がないと不便なのですが、革の持ち手があまり丈夫ではない気がしてしまって、外布で縫いました。 ところが、なすカン(金具)自体は重たいものに対する耐久性があまりないことに製作…

ボックスショップ

こんばんは。 以前から興味はあったけど、今までしたことがなかったボックスショップ。 今日、ボックスショップをレンタルする手続きをしてきました。 納品書の書き方がわたしには難しくて、下書きしつつ、布小物の値段設定を計算したり、値札をつけたり、と…

プラスチック製 がま口の口金 2

こんばんは。 もう一つ、同じ型紙でがま口を作ってみました! 今回は、ちゃんとレースで縫い目を目立たないようにしたのですが、悪目立ちしているような気がしています。 外布は、かき氷とペンギン! 内布は、さくらんぼ! 食いしん坊な組み合わせですね笑

プラスチック製のがま口の口金

こんにちは。 地震があったようですが、みなさまは大丈夫でしょうか? こちらは関東ですので、大丈夫です。 プラスチック製のがま口の口金が、昨日届いたのです。 そこで、数年ぶりにインターネットでがま口の型紙のひき方を検索し、参考にしつつなんとか形…

色違いポーチ 4つ

こんばんは。 裁断に1日、ミシンに2日かかった色違いポーチがようやく出来上がりました! なんとなく、積み重ねてみたらけっこうな高さになりました! 一応、柄が合うように裁断をしてみたのですが、どうしても横がずれてしまいますね。 それが、少し残念で…

ペットボトルケース

こんばんは。 ペットボトルケースを縫いました。 うねうねごろごろのMACKさんのレシピです。 いつものように内布は保温、保冷シートを使っています。 このシートですが50センチ購入した分は、ほぼ使いきりました。 ネットの色は紺のシートが一番合わせやすい…

持ち手つき ファスナーポーチ

こんばんは。 今日は雨が激しく降った一日ですね! うねうねごろごろのMACKさんのレシピから、入れ口丸めのファスナーポーチを縫ってみました。 今回は、持ち手をプラスしてみました! 持ち手は片方だけにつけて、手首に通して使うのにちょうどよいサイズ感…

入れ口が丸めのファスナーポーチ

こんばんは。 今回はデコレクションズさんの布を使用して、入れ口が丸めのファスナーポーチを縫ってみました! うねうねごろごろのMACKさんのレシピです。 黒地なので地味だと思うのですが、とてもお気に入りの布です! なんだか、うまく縫えずにリッパーを…

ペットボトル ケース

こんばんは。 暑いですね! ペットボトルケースを縫いました! うねうねごろごろのMACKさんのレシピです。 地味な系統が好きな方向けの作品かもしれないですね。 革の持ち手をつけてみたのですが、革が細く頼りないもので、強度が心配になっています。

エプロン

こんばんは。 胸のところまである普通のエプロンを縫いました! 後ろをくるみぼたんで留められるように、ぼたんホールを縫ったのですが難しいですね…… ぼたんホールばかり、10回くらい練習してしまいました笑 自然と消える手芸用品のチャコペンで、ぼたんホ…

カフェエプロン

こんばんは。 カフェエプロンを縫いました! 前回縫ったものを参考に作ろうとしたら、「ねぇ、後ろで結ぶより前で結びたいわ。そして、横幅をもう少し延長してちょうだい」とのリクエストがあり、さっきまで縫っていました。 ポケットは、白と青のストライプ…

水筒カバー

こんばんは。 水筒カバーを縫いました! 母が使っているものが、だいぶ古くなってしまったので新しくしてみました。 本当は写真を撮りたかったのですが、すでにわたしの物ではなくなってしまったので写真はなしです。 ペットボトルケースの要領で縫いました…

和柄のポーチ

こんばんは。 前回縫った和柄のポーチの色違いです。 タグも同じにして、お揃いにしてみました! 個人的には、赤いうさぎよりも青いうさぎのポーチ(今回)のほうが好みです! それから、ファスナーが届きました! 関西からということで、時間がかかるだろうな…

ポケットティッシュ カバー

こんにちは。 うねうねごろごろのMACKさんのレシピから、ポケットティッシュ カバーを縫いました。 下の画像のチェックの生地には、白いレースを合わせてみました! レースがあるかどうかで、だいぶ雰囲気が変わるものですね。

和柄のポーチ

こんばんは。 うねうねごろごろのMACKさんのレシピから、ポーチを縫ってみました。 今回は和柄です! 麻の葉と、うさぎ。 どちらを表にするべきか、かなり悩みました。 母と祖母が「うさぎが表にいた方がいい!」とアドバイスをしてくれたので今回はうさぎを…

ポーチ

こんにちは。 うねうねごろごろのMACKさんのレシピから、ポーチを縫ってみました! 入れ口が丸いと、難易度が上がりますね…… 最後のパッチワーク風の柄を使ったポーチは、完成したあとになってから表布の裏側を一部噛んでいたことに気づきました。 残念です…

春のミニトート

こんにちは。 昨日のことですが、うねうねごろごろのMACKさんのレシピから、2017年春のミニトートを作りました。 一つ縫ってみたら楽しくて、気づいたら昨日は二つ縫っていました笑 一見、迷彩柄に見えますが良く見るとねこの柄です。 サイズとしては、500の…

印伝調のがまぐち

こんにちは。 先日、購入した印伝調の生地をがまぐちに仕立ててみました! この生地ですが、もしかするとリバティより高いかも知れないです…… そして、悲しいことに本体のサイズが少し、本当に少しだけ小さくて、口金になんとか押し込んだ結果、そーっと開け…

ぞうきんのハギレデコ

こんばんは。 ぞうきんをハギレで、デコレーションしてみました! ぞうきんは、いつものようにホームセンターで購入したものです。 久しぶりにぞうきんのハギレデコをしたのですが、残っているハギレが似ているので、違う種類のハギレが出たらまたしてみよう…